入れ歯(義歯)作成-痛くない入れ歯
痛くない入れ歯/顎に適合した内面の入れ歯を作ります
「痛くない入れ歯」作りに必要なことがふたつあります。
顎によく適合した内面の入れ歯を作ることと、
 正しい位置で咬み合わさった歯並びを作ることです。
このふたつが同時にかなえられて、初めて、
 「痛くない・咬める入れ歯」ができあがります。
そのために治療用の入れ歯をまず作製します。 
この入れ歯の内面にやわらかい樹脂をひき、
 1週間ごとに交換しながら3回使用してもらいます。
1回ごとに内面と咬み合わせの問題点を修正し、最後にその治療用の入れ歯を、
 完全に複製して新しい入れ歯が完成します。 
すでに使用してよく咬めるのは実証済みですから、微調整のみで治療は完了します。