患者さんから「何故、審美歯科は保険診療の |
適用外(自費)になるのですか?・・・・」という質問を多くいただきます。 |
それは、歯としての美しさを求めることは贅沢であると解釈され、 |
日常生活に必要な機能以外は保険診療では認められていないからです。 |
審美歯科は、自然の歯に近い歯を求める贅沢さにあります。 |
私どもは、最高の材料を使い、時間と手間をたっぷり使って治療させていただいております。 |
当院で審美歯科治療を受けた患者さんには、「清水の舞台から |
飛び降りただけの価値があった・・・・・・・」と絶賛をいただいております。 |
|
《治療前の画像》 |
これまで数多くの症例を手掛けてきましたが、 |
左側のような状況で来院した時に撮影した画像です。 |
私どもは、院内に歯科技工士が |
常時勤務する【院内ラボ】を併設しております。 |
歯科医師と歯科技工士が連携プレイで、 |
自然の歯に近いものを求めて印象採得、 |
(いんしょうさいとく)の「型採り」から作業に着手します。 |
|
|
|
|
《治療後の画像》 |
審美歯科の術後に撮影したものです。 |
歯科技工士の素晴らしい技術で |
「見事な作品」ができあがりました。 |
患者さんのお名前を公表しない約束で画像を |
使用させていただくことを承諾してもらいました。 |
ご本人は「これまで人前では口を覆うのがクセだったけど、 |
今では堂々と笑うことができるようになり、 |
人生まで明るくなった・・・」とのコメントを頂戴しました。 |
|